投資で銀の人生
  • はじめての方へ
  • 仮想通貨FX
  • 使うべきFX会社
  • FXを学ぶ
  • リアル資産運用
  • プロフィール
投資で銀の人生
  • はじめての方へ
    • 仮想通貨FX
      • 使うべきFX会社
        •  ヒロセ通商
        •  セントラル短資FX
        •  FXブロードネット
        •  デューカスコピージャパン
      • FXを学ぶ
        •  FXの基礎知識おさらい
        •  注目すべき経済指標
        •  私が使うテクニカル
        •  上級者:FXの自動売買
        •  上級者:MT4を使ってみる
      • リアル資産運用
        •  トラリピの運用
        •  ソシャレンの運用
        •  ロボアドの運用
      • プロフィール
        1. 「格差情報」記事一覧

        「格差情報」記事一覧

        お金に卑しいイメージを持つ日本は貧困層を助けない先進国で最低の格差社会

        欧米の人から見ても無残な日本の格差社会 日本の格差社会はアメリカに次ぐ酷い惨状であり、後10年もすればアメリカを超えて世界一の格差社会になりうる可能性が高い状況です。そしてその労働環境は、先進国はおろか新興国にも劣る、見…

        2018.06.07
        生活保護は暴力団に与えて、餓死寸前の人は見捨てるのが目的です

        生活保護とは貧困におちない最後のセーフティネット 生活保護とは国の定める最低生活費基準額と収入を比較し、収入の方が少ない場合にのみ不足分が保護費が支給される下流の人の最後のセーフティーネットです。これによって社会の一番下…

        2018.06.07
        教育格差による学歴格差が賃金格差を広げる

        学歴による偏見が、学歴格差を生んでいる 日本には、人間を評価するときに際し、その人が「何を学んだか」ではなく、「どの教育機関の出身者か」という偏った判断、過剰な信頼をする学歴社会といった風習がありました。日本の企業の多く…

        2018.06.07
        格差社会に比べればチャンスが平等の学歴社会はまだマシだ

        学歴社会とは 学歴社会とは、対象となる人物を判断する際に、その人が「何を学んだか」ではなく、「どの教育機関の出身者か」という偏った判断、過剰な信頼をする社会構造のことです。ぶっちゃければ高学歴な人はみんな優秀で偉く、学歴…

        2018.06.07
        雇用格差:IT技術が進歩するほど格差が拡大

        IT技術によって豊かになった生活 IT:Information Technologyは はいまや私たちの生活に欠かせないものになりました。各家庭には一家に一台ではなく、個人一人に一台のパソコン(パーソナルコンピュータ)を…

        2018.06.07
        ブラック企業経営者は真面目で素直な奴を狙う

        ブラック企業とは ブラック企業とはネットをやる方にはもはや説明不要の言葉です。過労死やワーキングプアと同様に日本の労働事情の酷さを象徴するものとして認識されています。その意味とは文字通り、労働関係などがあらゆる意味でブラ…

        2018.06.06
        ネットカフェ難民とは、住所をもてずにカフェを渡り歩く新しいホームレス

        ネットカフェを渡り歩く現代の難民 ネットカフェ難民とは住居がないホームレスの一種です。しかし今まで公園で寝泊りをするイメージがあったホームレスとは違い、24時間営業で格安で宿泊できる漫画喫茶やインターネットカフェで一夜を…

        2018.06.05
        東大生の親の年収は950万円以上が半数以上

        東大生の半分は世帯年収約1000万以上の家庭の子供 今の日本では教育格差が学歴格差を所得格差を生む負のスパイラルが起こっています。その最初の教育格差も結局は親の経済・租特格差に由来するものであり、親の格差がそのまま子供に…

        2018.06.05
        今の日本はカースト制のような階級差別が暗黙に浸透しているのではないか?

        今の日本には階級の固定と差別が浸透している? 最近の日本では立場が弱い若者を中心に、昭和の人の環境とは比べ物にならないほどひどい状況が頻繁に見られます。当サイトの ”格差社会の犠牲者” で紹介している 「派遣社員」、「没…

        2018.06.05
        お金持ちの資産や年収に関するメモ

        日本の大富豪ランキング:フォーブス誌   名前 役職 業界 年 ドル 円 1 孫正義 ソフトバンク創業者 IT・通信 56 $19.7 B 20,488 2 柳井正 ファーストリテイリング社長(ユニクロ) 衣料…

        2018.06.05
        前
        1
        ⋯
        2
        3
        4
        5
        6
        7
        8
        9
        10
        ⋯
        11
        次
        最新の投稿
        • 2月の株主優待のオススメと
        • トラリピでレンジが強いMXNペアを追加してみる
        • トラリピ11月4週目、+718円の利益確定
        • トラリピ11月2週目、+2049円の利益確定
        • トラリピ11月1週目、+4167円の利益確定
        検索フォーム
        人気記事
        プロフィール欄
        プロフィール

        このサイトを運営しているWATA(わーた)です。 元うつニートひきこもりで人生を諦めかけていました。

        しかし長い年月をかけて投資で資産形成をすることに成功しました。

        ただし聖杯みたいなものではなく、あくまで地道にコツコツとやるものを中心です。

        このサイトは私の資産運用をする上での勉強とこんな底辺からでも投資をすることで銀の人生にRELIFEできることをお伝えしていきます。

        詳しいプロフィールはこちら

        Twitterアカウント
        ⬇ 投資関連をつぶやいてます
        Follow @wata_unh_relife




        カテゴリー


        TOP

        投資で銀の人生
        サイトについて
        • うつニートでも投資で稼げる
        • 過去にやった投資のまとめ
        • 管理人プロフィール
        アーカイブ
        カテゴリー
        • FX (562)
        • FXとは (183)
        • FX会社比較 (239)
        • FX自動売買 (31)
        • Metatrader解説 (31)
        • クレカポイント制度 (1)
        • ソシャレン (26)
        • ソシャレンNEWS (14)
        • ソシャレン会社分析 (9)
        • ソシャレン基礎 (4)
        • ソシャレン運用 (4)
        • その他FX (2)
        • トラッキングトレード (5)
        • トラリピ運用 (58)
        • ぼったくり投信 (6)
        • モニターで稼ぐ (1)
        • ランク別 (30)
        • ロボアド運用 (2)
        • 世界の有望国 (13)
        • 他の投資法 (58)
        • 会社の徹底分析 (29)
        • 勝ち組の選び方 (7)
        • 名言・迷言 (24)
        • 投信のQ&A (4)
        • 投資の入門編 (11)
        • 投資の始め方 (11)
        • 投資信託 (112)
        • 教育格差 (28)
        • 日本国家破産 (5)
        • 株式投資 (3)
        • 格差情報 (107)
        • 海外FX会社 (71)
        • 節約情報 (1)
        • 経済格差 (49)
        • 資産運用 (67)
        • 金(Gold)を買う (51)
        初心者でもできる資産運用

        ✓なぜ初心者でも大丈夫なのか

        AI(人工知能)による自動運用
        個人のスキルや知識は影響しにくい

        投資先の分散と長期的運用を行う
        大損のリスクはほとんどない

        行動する人は、行動しない人より、
        圧倒的によい成績を残せる!

        気になったらこちらの記事へ
        Copyright © 2019 格差底辺から投資で銀の人生 All Right Reserved.