投資で銀の人生
  • はじめての方へ
  • 仮想通貨FX
  • 使うべきFX会社
  • FXを学ぶ
  • リアル資産運用
  • プロフィール
投資で銀の人生
  • はじめての方へ
    • 仮想通貨FX
      • 使うべきFX会社
        •  ヒロセ通商
        •  セントラル短資FX
        •  FXブロードネット
        •  デューカスコピージャパン
      • FXを学ぶ
        •  FXの基礎知識おさらい
        •  注目すべき経済指標
        •  私が使うテクニカル
        •  上級者:FXの自動売買
        •  上級者:MT4を使ってみる
      • リアル資産運用
        •  トラリピの運用
        •  ソシャレンの運用
        •  ロボアドの運用
      • プロフィール
        1. 「金(Gold)を買う」記事一覧

        「金(Gold)を買う」記事一覧

        金ETFとは金価格に連動する投資信託であり手軽に投資できる

        証券口座があれば金投資ができる 金に投資するというと、先物取引会社や高価な貴金属を思い浮かべてしまい、なんとなく取り付きにくい雰囲気があります。しかし金投資の環境は整ってきており、株取引ができる証券口座さえ持っていればい…

        2013.08.02
        東証1部の金ETF(SPDRゴールド・シェア)

        東証1部の金ETF(SPDRゴールド・シェア) 金ETFというのは 「金価格」 という指数に連動する上場した投資信託 ということであり、現物口座を持っていればどこの証券会社でも買うことができます。しかも信用口座があれば、…

        2013.08.01
        最高(級)のMS? RX(PT)-78 プラチナガンダム

        その名は(プラチナ)ガンダム! 希少で最高級の価値をもつプラチナですが、とんでもないものが作られました。なんと!あのRX-78-2ガンダムにプラチナ製のものが作られたのです。プラチナの元素番号が78、そしてガンダムの型式…

        2013.07.15
        アメリカのイーグル金貨

        金貨について 金貨は2種類ある 金貨には収集用金貨(記念金貨)と地金型金貨の2種類があります。収集用金貨(記念金貨)はその名のとおり収集家向けになり派手な装飾や、限定などのプレミアをつけた 「お金もちの道楽」 というもの…

        2013.07.10
        オーストラリアのカンガルー金貨

        金貨について 金貨は2種類ある 金貨には収集用金貨(記念金貨)と地金型金貨の2種類があります。収集用金貨(記念金貨)はその名のとおり収集家向けになり派手な装飾や、限定などのプレミアをつけた 「お金もちの道楽」 というもの…

        2013.07.09
        カナダのメイプルリーフ金貨

        金貨について 金貨は2種類ある 金貨には収集用金貨(記念金貨)と地金型金貨の2種類があります。収集用金貨(記念金貨)はその名のとおり収集家向けになり派手な装飾や、限定などのプレミアをつけた 「お金もちの道楽」 というもの…

        2013.07.08
        オーストリアのウィーン金貨ハーモニー

        金貨について 金貨は2種類ある 金貨には収集用金貨(記念金貨)と地金型金貨の2種類があります。収集用金貨(記念金貨)はその名のとおり収集家向けになり派手な装飾や、限定などのプレミアをつけた 「お金もちの道楽」 というもの…

        2013.07.07
        純金積立会社の総合比較(結局どこがオススメ?)

        純金積立会社の総合比較表 コストの面で比較 購入手数料 年会費 スポット手数料 スプレッド バーチャージ 岡藤商事 無料 2,100円 無料 30円 4,200円 光陽ファイナンシャルトレード 無料 1,500円 無料 …

        2013.06.15
        三菱商事の純金積立は富裕層向けのサービス

        三菱商事の純金積立とは? 三菱商事とは 三菱商事といえば、三菱重工業、三菱東京UFJ銀行と並ぶ「三菱グループ御三家」の一つ。三井物産、住友商事と並んで日本を代表する総合商社です。 日本で初めての株式会社である坂本龍馬の海…

        2013.06.12
        三菱マテリアルの純金積立は純金名刺や純金賞状など豪華

        三菱マテリアルの純金積立とは? 三菱マテリアルとは 三菱マテリアルは、誰もが知っている三菱グループの一員でその事業内容はセメント事業、加工事業、マテリアル研究、エネルギー事業、環境活動、ハイテク製品への資源供給、素材開発…

        2013.06.10
        前
        1
        2
        3
        4
        5
        6
        次
        最新の投稿
        • 2月の株主優待のオススメと
        • トラリピでレンジが強いMXNペアを追加してみる
        • トラリピ11月4週目、+718円の利益確定
        • トラリピ11月2週目、+2049円の利益確定
        • トラリピ11月1週目、+4167円の利益確定
        検索フォーム
        人気記事
        プロフィール欄
        プロフィール

        このサイトを運営しているWATA(わーた)です。 元うつニートひきこもりで人生を諦めかけていました。

        しかし長い年月をかけて投資で資産形成をすることに成功しました。

        ただし聖杯みたいなものではなく、あくまで地道にコツコツとやるものを中心です。

        このサイトは私の資産運用をする上での勉強とこんな底辺からでも投資をすることで銀の人生にRELIFEできることをお伝えしていきます。

        詳しいプロフィールはこちら

        Twitterアカウント
        ⬇ 投資関連をつぶやいてます
        Follow @wata_unh_relife




        カテゴリー


        TOP

        投資で銀の人生
        サイトについて
        • うつニートでも投資で稼げる
        • 過去にやった投資のまとめ
        • 管理人プロフィール
        アーカイブ
        カテゴリー
        • FX (562)
        • FXとは (183)
        • FX会社比較 (239)
        • FX自動売買 (31)
        • Metatrader解説 (31)
        • クレカポイント制度 (1)
        • ソシャレン (26)
        • ソシャレンNEWS (14)
        • ソシャレン会社分析 (9)
        • ソシャレン基礎 (4)
        • ソシャレン運用 (4)
        • その他FX (2)
        • トラッキングトレード (5)
        • トラリピ運用 (58)
        • ぼったくり投信 (6)
        • モニターで稼ぐ (1)
        • ランク別 (30)
        • ロボアド運用 (2)
        • 世界の有望国 (13)
        • 他の投資法 (58)
        • 会社の徹底分析 (29)
        • 勝ち組の選び方 (7)
        • 名言・迷言 (24)
        • 投信のQ&A (4)
        • 投資の入門編 (11)
        • 投資の始め方 (11)
        • 投資信託 (112)
        • 教育格差 (28)
        • 日本国家破産 (5)
        • 株式投資 (3)
        • 格差情報 (107)
        • 海外FX会社 (71)
        • 節約情報 (1)
        • 経済格差 (49)
        • 資産運用 (67)
        • 金(Gold)を買う (51)
        初心者でもできる資産運用

        ✓なぜ初心者でも大丈夫なのか

        AI(人工知能)による自動運用
        個人のスキルや知識は影響しにくい

        投資先の分散と長期的運用を行う
        大損のリスクはほとんどない

        行動する人は、行動しない人より、
        圧倒的によい成績を残せる!

        気になったらこちらの記事へ
        Copyright © 2019 格差底辺から投資で銀の人生 All Right Reserved.