投資で銀の人生
  • はじめての方へ
  • 仮想通貨FX
  • 使うべきFX会社
  • FXを学ぶ
  • リアル資産運用
  • プロフィール
投資で銀の人生
  • はじめての方へ
    • 仮想通貨FX
      • 使うべきFX会社
        •  ヒロセ通商
        •  セントラル短資FX
        •  FXブロードネット
        •  デューカスコピージャパン
      • FXを学ぶ
        •  FXの基礎知識おさらい
        •  注目すべき経済指標
        •  私が使うテクニカル
        •  上級者:FXの自動売買
        •  上級者:MT4を使ってみる
      • リアル資産運用
        •  トラリピの運用
        •  ソシャレンの運用
        •  ロボアドの運用
      • プロフィール
        1. 「日本国家破産」記事一覧

        「日本国家破産」記事一覧

        日本以外の通貨危機と預金封鎖(アイスランド,キプロス)

        アイスランドクローネ通貨危機と預金封鎖、そして国家破産 イギリスの北の北極圏、グリーンランドのすぐ近くにアイスランドという国があります。アイスランドは金融業に特化し、高金利を謳って海外からの投資マネーを集めていました。当…

        2018.02.13
        預金封鎖を回避し世界1位の資産家になった森泰吉郎

        日本が戦後に行った預金封鎖と新円切替 今の日本は巨額の財政赤字を抱えています。それを解決するための究極的な手段として預金封鎖があります。これは政府において、財政が破綻寸前になった場合、銀行預金などの国民の資産を把握して、…

        2017.10.13
        かつて日本は戦後直後に預金封鎖をして、国民の預金をぶん取った前科がある

        第二次世界大戦後、日本は預金封鎖を実施した あなたは預金封鎖を知っていますか?Wikipediaによると次のように説明されています。 預金封鎖・・・預金封鎖とは銀行預金などの金融資産が凍結されることを指す 政府による預金…

        2017.05.13
        アルゼンチンの財政破綻、国家破産の事例

        アルゼンチンは富裕国から貧乏国に転落した 20世紀半ばまでアルゼンチンは富裕国だった サッカーやタンゴのイメージが強いアルゼンチンですが、実は2度の世界大戦に関わらなかったことで大きなダメージを受けずに20世紀中盤までは…

        2016.09.13
        財政危機で国家破産:デフォルトとはどういうことか

        国家破綻、国家破産、国家レベルの自己破産ということ 日本の危機、日本の経済の危機、危機、危機という話があちらこちらで聞かれますが、その話の核心にあるのが日本という国家の破産です。破産という言葉を聞くと、国ではなく個人の人…

        2016.01.07
        最新の投稿
        • 2月の株主優待のオススメと
        • トラリピでレンジが強いMXNペアを追加してみる
        • トラリピ11月4週目、+718円の利益確定
        • トラリピ11月2週目、+2049円の利益確定
        • トラリピ11月1週目、+4167円の利益確定
        検索フォーム
        人気記事
        プロフィール欄
        プロフィール

        このサイトを運営しているWATA(わーた)です。 元うつニートひきこもりで人生を諦めかけていました。

        しかし長い年月をかけて投資で資産形成をすることに成功しました。

        ただし聖杯みたいなものではなく、あくまで地道にコツコツとやるものを中心です。

        このサイトは私の資産運用をする上での勉強とこんな底辺からでも投資をすることで銀の人生にRELIFEできることをお伝えしていきます。

        詳しいプロフィールはこちら

        Twitterアカウント
        ⬇ 投資関連をつぶやいてます
        Follow @wata_unh_relife




        カテゴリー


        TOP

        投資で銀の人生
        サイトについて
        • うつニートでも投資で稼げる
        • 過去にやった投資のまとめ
        • 管理人プロフィール
        アーカイブ
        カテゴリー
        • FX (562)
        • FXとは (183)
        • FX会社比較 (239)
        • FX自動売買 (31)
        • Metatrader解説 (31)
        • クレカポイント制度 (1)
        • ソシャレン (26)
        • ソシャレンNEWS (14)
        • ソシャレン会社分析 (9)
        • ソシャレン基礎 (4)
        • ソシャレン運用 (4)
        • その他FX (2)
        • トラッキングトレード (5)
        • トラリピ運用 (58)
        • ぼったくり投信 (6)
        • モニターで稼ぐ (1)
        • ランク別 (30)
        • ロボアド運用 (2)
        • 世界の有望国 (13)
        • 他の投資法 (58)
        • 会社の徹底分析 (29)
        • 勝ち組の選び方 (7)
        • 名言・迷言 (24)
        • 投信のQ&A (4)
        • 投資の入門編 (11)
        • 投資の始め方 (11)
        • 投資信託 (112)
        • 教育格差 (28)
        • 日本国家破産 (5)
        • 株式投資 (3)
        • 格差情報 (107)
        • 海外FX会社 (71)
        • 節約情報 (1)
        • 経済格差 (49)
        • 資産運用 (67)
        • 金(Gold)を買う (51)
        初心者でもできる資産運用

        ✓なぜ初心者でも大丈夫なのか

        AI(人工知能)による自動運用
        個人のスキルや知識は影響しにくい

        投資先の分散と長期的運用を行う
        大損のリスクはほとんどない

        行動する人は、行動しない人より、
        圧倒的によい成績を残せる!

        気になったらこちらの記事へ
        Copyright © 2019 格差底辺から投資で銀の人生 All Right Reserved.