ひまわり証券のシステム・サーバーはSimplexTechnologyのもの

ひまわり証券のシステム・サーバー
ウェブシステムはSimplexTechnology
ひまわり証券のシステムはいくつか用意されています。元々は1つだけだったのですが、新しくサービスを開始したり、子会社を吸収したりしてどんどん増えていっています。最初のウェブシステムは、SimplexTechnologyのものになっています。正直言ってこのシステムは特別強いというわけではなく、使えない水準といっていいでしょう。そのサーバーは不安定であり、相場が非常に荒れるアメリカ雇用統計の時にスプレッドが10~30銭にも広がってしまったことがあります。約定率100%といわれていますが、約定するだけでスプレッドが広がらないわけではありません。
インストール型システム:ひまわりFXPRO
ひまわり証券のインストール型トレードツールが 「ひまわりFXPRO」 です。こちらはブラウザで動くものではなく、お使いのPCに直接インストールすることになっています。機能としてはカスタマイズができるような柔軟なつくりになっており、ワンクリック注文や、多機能チャートが搭載されています。チャートには一通りのテクニカル指標が入っており、平均足などもできることからそこそこ使える水準です。ですがこれといった特徴もありませんので、どこかのFX業者でも見たこと有るような普通のトレードツールでしょう。MT4などのチャートソフトがあれば十分代用できます。
ディールFXのシステムは板が見える
ディールFXの取引はインストール型の取引ツールで行えます。このディールFXの取引システムも、上記のひまわりFXPROと同じような感じになっています。カスタマイズができるような柔軟なつくりになっており、ワンクリック注文や、多機能チャートが搭載されています。チャートには一通りのテクニカル指標が入っており、チャートソフトとしての要領は満たしているでしょう。PROと違う点では取引レートの上部に取引可能数量が小さな数値があわせて表示されるところです。いわば大証FXみたいに、「板」の数量が表示されることでその価格に対する「厚み」が分かるようになっているのです。為替ディーラーみたいに板の数量を見ながら判断できるのが大きな魅力です。

FXZEROシステムはインテグラル社
















