ピボットは前日の価格を基準にサポートとレジスタンスを導きだす優良テクニカル

ピボットとは

最低限覚えておいたほうがいいテクニカル指標もあと少しです。がんばって勉強しましょう。

今回説明するピボットは、前日の価格を基準に今日の相場の重要ポイントを導きだすものです。

ピボットによって出される価格は今日の相場の重要な伏目となることが多く、サポートやレジスタンスとしてかなり機能します。

一日で取引を終了するようなデイトレーダーにとっては重要ポイントを抑えることができるツールとして、多くの人が使用している信用度の高いテクニカルです。

このピボットを開発したのはRSIやパラボリックでおなじみのJ・W・ワイルダー氏が考案したテクニカル分析です。

ピボットは主にサポートとなるS1、S2、S3ラインと、レジスタンスとなるR1、R2、R3ライン、そして中心になるピボットを表示します。

サポート(support)だから頭文字が ”S” になって、レジスタンス(resistance)だから頭文字が “R” になるのですね。

ピボット

ピボットの算出方法

ピボットは前日の価格をもとにその値を算出します。まず中心点であるピボットは前日の高値、安値、終値の平均値で求められます。

それで算出されたピボットをもとにS1であるサポートライン1、R1であるレジスタンスライン1を求めます。

そしてそのS1、R1を元ににS2であるサポートライン2、R2であるレジスタンスライン2を求めることになります。

ピボットの使い方によってはS3やR3を求めることもありますが計算式はいっしょです。

ピボット = (前日高値+前日安値+前日終値)÷3
サポートライン1 = ピボット×2 – 前日高値
レジスタンスライン1 = ピボット×2 – 前日安値
サポートライン2 = ピボット – (レジスタンス1-サポート1)
レジスタンスライン2 = (ピボット-サポート1) + レジスタンス1

ピボットのシグナル

ピボットは今日の相場で重要なポイントとなる価格を算出してくれます。

そのポイントは相場の転換点であるサポートライン、レジスタンスタラインとしての機能を持ちます。よってピボットによる取引のシグナルはサポートライン・レジスタンスラインのシグナルと同じです。

そのポイントに来て、跳ね返されるのか、抜けて相場の動きが加速するかを判断して取引するのです。

主な取引方法としてはR1に到達したところでの逆張り、またはR1をブレイクしてからの順張り、S1に到達したところでの逆張り、またはS1をブレイクしてからの順張りなどがあります。

このピボットポイントをブレイクしたちょっと上や下に逆指値をおいておくのも順張りの有効な方法です。またR1を抜けてからの順張りの買いを持ったとき、R2が利益確定のポイントの目安になりますね。

S1を抜けての売りであれば、S2で利益確定というふうになります。

ピボットのラインで逆張り、順張り

選抜したFX会社

初心者向け

中級者以上向け

個人的に使いたくない

関連記事