投資で銀の人生
  • はじめての方へ
  • 仮想通貨FX
  • 使うべきFX会社
  • FXを学ぶ
  • リアル資産運用
  • プロフィール
投資で銀の人生
  • はじめての方へ
    • 仮想通貨FX
      • 使うべきFX会社
        •  ヒロセ通商
        •  セントラル短資FX
        •  FXブロードネット
        •  デューカスコピージャパン
      • FXを学ぶ
        •  FXの基礎知識おさらい
        •  注目すべき経済指標
        •  私が使うテクニカル
        •  上級者:FXの自動売買
        •  上級者:MT4を使ってみる
      • リアル資産運用
        •  トラリピの運用
        •  ソシャレンの運用
        •  ロボアドの運用
      • プロフィール
        1. 「FXとは」記事一覧

        「FXとは」記事一覧

        FX業界で1番人気の外為オンラインのサービス内容や評判、人気の理由を徹底分析

        外為オンラインとはどのような業者か? 長い期間、人気が継続しているFX業者 外為オンラインは元々システム会社だったのが、金融業界のプロが入ったことで心機一転FX業界に参入してきたかなり新しい後発組のFX業者です。そのシス…

        2018.06.26
        DMM.com証券の新サービスDMMFXの評判や情報を徹底評価

        DMMFXの特徴やメリット あのネット界で有名なDMMがFX業界に参入 DMMFXはその名のとおり、ネット界で様々なサービスを提供しているDMM.comが始めたFXサービスです。DMMとは株式会社デジタルメディアマートの…

        2018.06.26
        勝ち組FX会社である外為どっとコムの評判やサービス内容を徹底評価

        外為どっとコムとはどのような業者か? FX業界でNo.1の存在 外為どっとコムはほとんどの人が口座をもっている超有名FX業者です。ニュースなどでもたびたび登場するFX業界を象徴する存在であり、どれだけの顧客が口座を開設し…

        2018.06.26
        GMOグループが出資するFXプライム byGMOの評判や人気を徹底評価

        FXプライム byGMOの特徴を説明するよ 親会社が上場企業 FXプライム byGMOは親会社がネット証券で躍進している親会社が上場企業グループのGMOグループです。 そのGMOは上場企業なのです。上場に関しては厳しい財…

        2018.06.26
        M2J:トラップリピートイフダンでレンジ相場を狙え

        マネースクエアの独自の注文システム マネースクエアではIFD注文をさらに進化させた独自の注文システムをもっています。それが 「トラップリピートイフダン注文」 です。これはリピートがついていることからもわかるように、IFD…

        2018.06.25
        FX会社一覧(加熱する競争によって勝ち組と負け組FX業者の差がついてきた)

        FX会社の戦国時代! FXができる会社は100社以上にもなります!まさにFX会社の戦国時代になっていますね。もちろん会社同士で競い合ってくれることで顧客である私たちにはお得なサービスもたくさん提供されますが、中にはぼった…

        2018.06.25
        最近、勢力を急拡大しているEMCOMシステム (旧FONOXシステム)

        EMCOMグループとは元々ジャレコだった 以前は老舗のゲーム企業だった 最近FX業界に進出しているEMCOMグループとは、旧社名をジャレコグループといい、以前はゲームソフトなどを開発していた会社でした。主な活動時期は、フ…

        2018.06.25
        MetaTraderは動作が軽快で、分析ツールも豊富、自動売買ができる世界最高のFXツール

        MetaTraderとは一体何なのか MetaTraderとはロシアのMeta Quotes Software社で開発されているFX取引ツールの中でも世界最高と評価されているツールです。最新バージョンが4だったためにMe…

        2018.06.25
        バルスの呪い?奇妙な 「ジブリの法則」

        よく当たる?バカらしい?ジブリの法則とは 相場の世界ではとっても奇妙な現象なのか、ただ単にこじつけのバカ話なのか、「ジブリの法則」 というものが噂されており、時が経つにつれてジンクスとして成り立ちつつあるものがあります。…

        2018.06.25
        雇用統計などの重大指標の変動を逆指値のOCO注文で狙う

        雇用統計などの重要指標の後は大変動が起こる FXには様々な経済指標が影響を及ぼします。代表的なのがキング・オブ・指標と呼ばれるのがアメリカ合衆国の米非農業部門雇用者数変化、いわゆる雇用統計と呼ばれる経済指標です。下記の図…

        2018.06.25
        前
        1
        ⋯
        2
        3
        4
        5
        6
        7
        8
        9
        10
        11
        12
        13
        14
        15
        16
        17
        18
        ⋯
        19
        次
        最新の投稿
        • 2月の株主優待のオススメと
        • トラリピでレンジが強いMXNペアを追加してみる
        • トラリピ11月4週目、+718円の利益確定
        • トラリピ11月2週目、+2049円の利益確定
        • トラリピ11月1週目、+4167円の利益確定
        検索フォーム
        人気記事
        プロフィール欄
        プロフィール

        このサイトを運営しているWATA(わーた)です。 元うつニートひきこもりで人生を諦めかけていました。

        しかし長い年月をかけて投資で資産形成をすることに成功しました。

        ただし聖杯みたいなものではなく、あくまで地道にコツコツとやるものを中心です。

        このサイトは私の資産運用をする上での勉強とこんな底辺からでも投資をすることで銀の人生にRELIFEできることをお伝えしていきます。

        詳しいプロフィールはこちら

        Twitterアカウント
        ⬇ 投資関連をつぶやいてます
        Follow @wata_unh_relife




        カテゴリー


        TOP

        投資で銀の人生
        サイトについて
        • うつニートでも投資で稼げる
        • 過去にやった投資のまとめ
        • 管理人プロフィール
        アーカイブ
        カテゴリー
        • FX (562)
        • FXとは (183)
        • FX会社比較 (239)
        • FX自動売買 (31)
        • Metatrader解説 (31)
        • クレカポイント制度 (1)
        • ソシャレン (26)
        • ソシャレンNEWS (14)
        • ソシャレン会社分析 (9)
        • ソシャレン基礎 (4)
        • ソシャレン運用 (4)
        • その他FX (2)
        • トラッキングトレード (5)
        • トラリピ運用 (58)
        • ぼったくり投信 (6)
        • モニターで稼ぐ (1)
        • ランク別 (30)
        • ロボアド運用 (2)
        • 世界の有望国 (13)
        • 他の投資法 (58)
        • 会社の徹底分析 (29)
        • 勝ち組の選び方 (7)
        • 名言・迷言 (24)
        • 投信のQ&A (4)
        • 投資の入門編 (11)
        • 投資の始め方 (11)
        • 投資信託 (112)
        • 教育格差 (28)
        • 日本国家破産 (5)
        • 株式投資 (3)
        • 格差情報 (107)
        • 海外FX会社 (71)
        • 節約情報 (1)
        • 経済格差 (49)
        • 資産運用 (67)
        • 金(Gold)を買う (51)
        初心者でもできる資産運用

        ✓なぜ初心者でも大丈夫なのか

        AI(人工知能)による自動運用
        個人のスキルや知識は影響しにくい

        投資先の分散と長期的運用を行う
        大損のリスクはほとんどない

        行動する人は、行動しない人より、
        圧倒的によい成績を残せる!

        気になったらこちらの記事へ
        Copyright © 2019 格差底辺から投資で銀の人生 All Right Reserved.